北海道幌加温泉【鹿の谷】いま最も行っておきたい自炊湯治宿

【PR】このページはプロモーションを含みます




やっぱり自炊湯治宿が最高です。また見つけました。

おっきなお風呂(@okina_ofuro)です。こんにちは。

先日、念願の北海道・道東温泉めぐりに行ってきました。

 

その北海道湯めぐりで1泊させて貰った幌加温泉(ホロカ)の自炊湯治宿『湯元・鹿の谷(かのや)』鳥肌が立つほど最高だったので興奮も冷めやらぬままレポート!

 

おっきなお風呂

お風呂ブログやってて、こんなところ泊まって紹介しないわけにはいかないでしょう。

 

ここにいけば最高の温泉体験があなたを待ち構えていますよ!!

\北海道の温泉記事/
>>知床・羅臼温泉【熊の湯】地元民に人気の混浴?共同浴場(日帰り温泉)

 

すぽんさ〜♨️

幌加温泉(ホロカ温泉)『元湯・鹿の谷』

もうとにかく最高の一言でした。

ぼくは「温泉博士」なんて名乗るには全くまだまだ修行が足りませんが、フツーのことを考えればかなりの温泉に入浴しています。

 

そのぼくが知っている中で、この『鹿の谷』ほど話題になっていないすごい温泉、「影の実力者」をぼくは知りません。

もしかしたらあまりに素晴らしいので温泉マニアたちは鹿の谷のことを内緒にしているのかもしれませんね。

おっきなお風呂
好きなところが混んで欲しくないって気持ちもわかりますよね♨️

 

数少ないネットの情報でも温泉が素晴らしい確信はあったのですが

  • 最近休みがちだ
  • 女将さんが耳が不自由になって予約の電話が伝わらない

などと不安な要素も多数あり

「今行かないと一生この温泉に入れなくなるかもしれない!」

と勇んで幌加行きを決めたんです。

 

「結構ボロ宿だろうな。」という予想をしていたのですがところがどっこい「風呂よし」「部屋よし」「設備よし」の温泉宿・自炊湯治宿でした。

\関連記事/
>>初めての自炊湯治【女性の一人旅にも】最高の『温泉癒しスポット』解説

 

幌加温泉・鹿の谷。内湯から見える紅葉の景色

その上景色まで最高!!

4つの湯船に5つの源泉を使用した何もかもが最上級の温泉たち

目の前が谷になっていて、清流と紅葉が楽しめる鹿の谷の露天風呂

さてさて、早速『鹿の谷』の温泉について書いていきます。

幌加温泉唯一の宿となってしまっている『鹿の谷』は源泉を5種類使用されているそうで、どの源泉も今では『鹿の谷』でしか味わえない貴重かつ贅沢な温泉宿です。

 

おっきなお風呂

もちろんすべて100パーセント源泉掛け流しで湯船に注がれていますよ!!

 

では、1つ1つの湯船の説明を〜!!

3つの素晴らしい泉質を誇る混浴内湯の温泉

まずはメインの浴室と言えるでしょう。3種類の温泉と「打たせ湯」のある混浴の『内湯』です。

湯治宿にしては広い!(湯船1つが6畳くらいはある)そんでもって3種類の温泉がどれも最高!

ほんとはダメなんですが『温泉分析書』が見当たらないらしく、泉質名はよくはわからなかったのですが、すべての源泉が共通して塩化物線と硫化塩泉の基準はクリアーしていそうな感じ。

 

ナトリウム泉(ナトリューム泉)

脱衣所から見て一番手前にある「ナトリウム泉」一番ぬるめの温度に調節されていて長風呂派に最適。

おっきなお風呂
体感で40度くらいかと思われます。

ほんのりと白く濁っていますがほとんど無色です。

ほんのり硫黄泉の香りもあり、なめると薄い塩味がしました。

ナトリューム泉

「ナトリューム泉」と書かれているのがレトロで素敵ですね。

鉄鉱泉

しっかりとした鉄の香りがする鉄鉱泉の湯口

真ん中にある鉄鉱泉の浴槽、常連さんには一番人気だそうです。

うっすらと茶色い温泉からははっきりと鉄分の香りが!

こちらも薄い塩味がします。

41〜42℃くらいでゆっくり浸かっておきたい心地よい温度です。

 

鉄鉱泉の湯船の前にはおそらく体や頭を洗うときに使う用のたらいが設置されています

 

おっきなお風呂

鉄鉱泉の湯船の前にはおそらく体や頭を洗うときに使う用のたらいが設置されています♨️

 

 

カルシウム泉(カルシューム泉)

鹿の谷、カルシウム泉の画像です。硫黄臭あり。成分濃いい〜!

ぼくは熱い風呂が好きなのも大きいかもですが、一番好きだったのが一番奥にあります「カルシウム泉」です。

ナトリウム泉よりも硫黄泉の匂いがはっきりとした感じ。

温度は43℃ぐらいで、お風呂に入っていると少し「粉っぽい」感覚があるくらい成分の濃い温泉で、実際お風呂の底には成分がたまっていました。

幌加温泉鹿の谷のカルシウム泉。成分が浴槽の淵に固まってます。

みてっ!成分が浴槽の淵に固まってます。

さらには打たせ湯も

結構な勢いの幌加温泉「鹿の谷」の打たせ湯

内湯の一番奥には結構な勢いの打たせ湯まで!

肩こりに対してピンポイントで効果ありです!!

混浴が苦手な方はこの仕切りに隠れるといいかも

混浴が苦手な方はこの仕切りに隠れるといいかも

お湯の景色もトップクラスの癒しが味わえる混浴露天風呂

幌加温泉「鹿の谷」の露天風呂。ぬるめのお湯&絶景でついつい時を忘れてしまいそう

お次は「みんな大好き露天風呂」です。こちらも混浴となっています。

源泉は内湯とはまた別なものを2種類混合で使用されているそう。

おっきなお風呂
内湯よりも”硫黄泉な感じががつよい♨️”

明るいうちは目の前の谷と、谷底を流れる清流の景色を。

暗くなれば満点の星空を!!

38℃くらいの温泉はいつまでも浸かっていられる景色抜群の露天路です。

周りに何の明かりもなく、最高の星空を鑑賞できる。

 

2種類の源泉を混合。見事に成分がこびりついた湯口が圧巻
露天風呂の裏には源泉が!!

露天風呂の裏には源泉が!!

やっぱり混浴はちょっと。。な方も安心の女性専用内湯も

「混浴?それはちょっと〜。。」という女性の方も多くおられると思います。

タイミングを見計らえば混浴風呂も十分に独り占めができるたチャンスはあるとは思うので全ての女性に混浴風呂を楽しんでもらいたいのですがなかなかそうもいきませんよね。。

ぼくも後で知ったのですが、鹿の谷には女性専用の内風呂が女性の脱衣所と混浴内湯の間にあるそうです。

残念ながらぼくは男性でして、そちらのレポートはできませんが、SNSにあげている方がいるのでその様子が伺えます。

\泉質に別効き目の違いを調べる/
>>効能がすぐわかる!一般、泉質別適応症と禁忌症一覧表

 

客室・自炊用設備・その他設備

冒頭でも言いましたけど、こちらの「鹿の谷」に泊まろうと思ったのは「温泉が最高」な自信があったから。ってだけで他のことはほとんど期待していませんでした。

でもでも「ここまで綺麗な自炊湯治宿滅多にないよ〜」ってくらいキレイにされていて。

 

自炊に必要なものはほとんど揃えてあるという心遣い満載のホント行き届いた自炊宿でしたよ。

ここからは写真中心でお送りしましょう〜〜!

 

レトロな雰囲気が最高なお部屋

幌加温泉・鹿の谷客室。シンプルで落ち着く和室

 

暖房も完備されていて心地よい客室

客室はシンプルですが隅々まで清掃された落ち着く和室のお部屋です。

レトロながら強力な暖房も完備!

 

びっくりするほど色々な用意がされた料理場

きちんと整頓されている協同台所

鹿の谷は自炊湯治宿ですのでもちろん共用の台所があります。

ここまで一切の追加料金なしで色々揃えてある湯治宿は正直言って稀です。

食材さえあれば大抵のものは作れると思います。

食器調理器具などは必要なものがほとんど揃えられています。

食器・調理器具などは必要なものがほとんど揃えられています。

長期滞在にも安心な大きな冷蔵庫

長期滞在にも安心な大きな冷蔵庫

最低限以上の調味料まで揃っています

最低限以上の調味料まで揃っています

 

テレビは共用の「テレビ室」で!

客室にテレビはないですが、教養のテレビ部屋があります

客室にはテレビがありませんが、旅館内に1室「共用テレビ部屋」があります。

ご近所さんとテレビを見ながらワイワイするのも楽しそうですね〜〜。

おっきなお風呂
つまみを持ち寄ってビール片手に♨️

その他もろもろ

歴史を感じさせる幌加温泉・鹿の谷のフロント周辺

歴史を感じさせるフロント周辺

シンプルな脱衣所(男)

 

9時消灯!湯治宿で宴会のように騒ぐのは良くありません。

9時消灯!湯治宿でのどんちゃん騒ぎは控えましょうね!

予想外に水洗式だったトイレ

予想外に水洗式だったトイレ!!

クマに関する注意書きも北海道ならでわ

宿のところまでクマが来ることはないそうです(シカ&キツネは有り)

『元湯 鹿の谷』施設情報

住所 北海道河東郡上士幌町幌加番外地
電話番号 0156-4-2163
料金
  •  宿泊料金:1泊4500円(※布団不要のときは3000円)
  • 立ち寄り入浴:500円
立ち寄り入浴時間
 9:00〜20:00

 

SNSでの評判をリサーチ

 

若いご夫婦が高齢のおかみさんをサポート!予約電話もスムーズ!!

さてさてそろそろ最後にしましょうね。

鹿の谷のあまりのあまりの素晴らしさに、ついついブログ記事が長くなってしまいました。

 

さっきも言いました廃業か??とまでSNSで噂されていたこちらのお宿ですが転機が訪れています。

長らく1人で旅館を支え、最近耳が不自由になってしまわれた女将さんをサポートする札幌の若いご夫婦がいらっしゃいまして、ひとまず安心か??というところのようです。

 

ひとまず安心とは言ってもどんどん数が減少している自炊湯治宿。こういった宿を応援するためにもみなさんどんどん利用してください!

鹿の谷みたいなところはなくしたらダメだと思うんですよ。

温泉が良いのはぼくが保障します!!

本当に最高の温泉体験が待ち構えていますよ!!

\自炊湯治って??/
>>初めての自炊湯治【女性の一人旅にも】最高の『温泉癒しスポット』解説

\北海道湯巡りの記事/
>>北海道・斜里温泉『湯元館』トラック駐車可のガテン系格安自炊湯治宿

>>釧路市【まりも湯】阿寒湖温泉街に営業する日帰り温泉銭湯

>>知床・羅臼温泉【熊の湯】地元民に人気の混浴?共同浴場(日帰り温泉)

>>上富良野吹上温泉の共同浴場【吹上露天の湯】大迫力!滝の見える混浴露天風呂

 

 

あわせて読みたい

>>温泉ノマド生活!Wi-Fi完備のオススメ自炊湯治宿【東北編】

>>東鳴子温泉『阿部旅館』圧倒的に家庭的!食事の美味すぎる自炊湯治宿って?

>>別府温泉郷、鉄輪温泉の自炊湯治宿(貸間旅館) 双葉荘と陽光荘【地獄蒸し可】

>>鹿児島空港から近い【妙見温泉のオススメ旅館】LCCで格安九州湯治

 

自炊湯治の魅力note書きました!

自炊湯治ってどうなの??と思われた方には自炊湯治について詳しく書いたnoteがありますのでこの記事と合わせて読んでいただけると嬉しいです!

 

 

♨️すぽんさ〜



ABOUT♨️おっきなお風呂について

おっきなお風呂

入った温泉、銭湯は500軒以上、『インふろエンサー』の

おっきなお風呂(@okina_ofuro)と申します。

このブログでは、銭湯や温泉を通じて学校や仕事、さらには恋愛などの考えごとや悩み事は
「お湯に浸かればうまく行く」という謎の信念をもって皆さまに、
「何ごともリラックスして、常に24時間365日湯治中」のような明るく楽しいライフスタイルをおススメします。

お問い合わせ・お仕事の依頼もろもろ →okina_ofuro@xn--t8j9d2c.com

好きな温泉郷:鳴子
すきな飲み物:ビール
特技:誤字脱字
所有資格:銭湯検定4級温泉ソムリエ

 

\♨️SNSのフォロー大歓迎♨️/