ぼくのもっともおっきな趣味といえば『温泉巡り』と『銭湯巡り』になりますが、それだけではありません。
音楽鑑賞やプロレス観戦は幼少の頃かのの趣味でありますし、仕事でいろんな土地に行くことから多少ではありますが『乗り鉄』な面もございます。
また、様々な土地での『食べ歩き』『飲み歩き』も生活になくてはならないものとなっています。
申し遅れましたワタクシ、おっきなお風呂(@okina_ofuro)と申します。こんにちは。
いきなり何を言うのか?と思われるでしょうが、『温泉巡り』『銭湯巡り』は、何もぼくのように『メインの趣味』にしなくたって、今現在のあなたの趣味と一緒に楽しむことで、元々の趣味に彩りを与えるといいますか、深みをもたらすといいますか。
ともかく、『何か他の趣味と一緒に、温泉や銭湯を楽しむと良いですよ』ってことです。
温泉や銭湯って他の趣味と一緒に楽しめるところが良いと思っています。
・ドライブやツーリング
・釣り
・キャンプ
・神社仏閣巡り
・鉄道
・スポーツの後
・山登り
・コンサートや観劇の後お風呂と一緒に楽しめば魅力が倍増ですね♨️
— おっきなお風呂♨️インふろエンサー (@okina_ofuro) 2019年3月26日
すぽんさ〜♨️
目次
温泉や銭湯は探せば日本中にある。(あなたの趣味と共に)
一般的に、人気のある趣味って例えばどんなものがあるでしょう??
パッと思いつくところでは
- スポーツの観戦、自分でスポーツをする
- 音楽、芸術鑑賞
- 旅行(神社仏閣巡り、お城巡りなど)
- ドライブやツーリング
- キャンプ、釣りなどのアウトドア
なんてのが思いつきます。
先ほども申しましたように、ぼくの1番の趣味は「温泉や銭湯を巡る」ことではありますが、この趣味は1回30分〜くらいで住んでしまうので、ついでに上にあげましたようなことを楽しむ。と言うことがよくあります。
『温泉巡り』『銭湯巡り』は十分に他の趣味と両立させることができる上に、お互いにその楽しさを倍増させる効果がありますので、何か趣味のある方は是非とも『温泉や銭湯を巡る趣味』も始めていただきたいと、こう思うわけです。
とてもとても全ての趣味を網羅することは不可能ですが、例を挙げて説明していきますよ〜。
\温泉・銭湯ってどこにある?ときに便利なアプリ!!/
アクティブな体動かす系の趣味(汗かく系)
スポーツ
実際にスポーツした後
趣味として、人気のあるスポーツといえばサッカー、野球、ゴルフといったところでしょうか?
他にも、マラソンやサイクリングなどが趣味な方も多いでしょうね。
湯処あべの橋はランナーズ銭湯です。
湯処あべの橋から長居公園外苑一周し戻ってくると10km
近くの金塚小学校のアップダウンを15周で10km ここは皆さんよく練習をしております。#大阪 #マラソン#スポーツ の後は #銭湯 で疲れをとってください。 pic.twitter.com/8RtgQ9HCNq— 湯処あべの橋 (@abenobashionsen) 2017年11月18日
改めて主張することもないのですが、汗をかいた後のお風呂は格別です。
ベタベタした嫌な汗をさっぱり流すこともできますし、寒い季節だと意外に体が冷え切ってしまうこともあります。
体に溜まった疲れも取れますので、是非ともスポーツの後は仲間とお風呂にゆっくり浸かりましょう。
スポーツ観戦の後にも
大分へ彼君の甥っ子君のスポーツ応援に行きました〜!🏐
無事に観戦も終えて、地獄蒸しプリン食べて🍮、温泉へ♨️
硫黄臭を漂わせつつ井手ちゃんぽんを食べて、彼君自宅でシンカリオン観ながら休憩して帰宅🚄
運転いつもありがとう😊 pic.twitter.com/yzC2yIbSNJ— 酒亥サン@本厄2019🐗 (@a_sakai1987) 2019年3月30日
また、スポーツ観戦の後の風呂も白熱した試合の余韻にひたれてとっても気持ちいいです。
⑥少しでも多くのお客さんに、うちを知ってもらい、来ていただく為にも。
そのきっかけ作りとして、笠松湯♨️は
サポーターズ⚽️銭湯♨️になりたい❗️来年、笠松湯は営業続けられるか❓わかりません😢
サッカー⚽️ファンの皆様のご協力を、
切にお願い申し上げます❗️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/GQR9xL6VoX— 笠松湯♨️番台娘 (@bandai_musume) 2019年3月1日
山登り、キャンプや釣り。アウトドアな趣味にも。
スポーツ観戦と同じように、キャンプや釣り、山登りなどアウトドアな趣味の後にももちろんお風呂が大活躍です。
真夏や真冬など気候の厳しい時には特にです。
昨日は氷川キャンプ場でソロキャンしました☺️
駅からも近いし、キャンプ場から買い出し、温泉すべて徒歩圏内でおさまるのが助かるー😂
直火OKな場所は初めてだったけどめちゃ楽やな♪
夜から朝にかけての気温も7℃前後だったのでぐっすり寝れて本当いい日に来た感じでした! pic.twitter.com/u8zKYXTNfq— yuko’s-CAMP (@yukocamp2018) 2019年3月20日
なるべくなら、現地に近い共同浴場など温泉施設を見つけておきたいですね。
ただいま✨✨
滝めぐり湖めぐり地獄めぐりしてきました ほぼ山登りでした 最後温泉でゆっくり浸かって気持ちよかったです
クタクタだけど気分転換になりました
明日からまた農作業がんばりまーす pic.twitter.com/4YFaUW6YdX会津駒ヶ岳から下山後の温泉♨️には桧枝岐村の温泉に入りたかったけど、帰りのバスと電車があるので、会津高原尾瀬口駅まで戻って、駅前の会津高原温泉 夢の湯に立ち寄りました。
汗を流せてサッパリ‼︎😆 pic.twitter.com/tWiUUta5yC— 山と温泉と酒が好き (@aradon_) 2018年10月8日
— ちょりポンヌの甘やかし (@tyoriponnu8) 2017年5月8日
ぼくはアウトドアや山登りの趣味がありませんので、
山登りと温泉に関しては月山ももさん@happy_dustの、その名もずばり山と温泉のきろくというブログをご覧になることをお勧めいたします。
ドライブ、ツーリング、鉄道など交通系
ドライブやツーリングの休憩にもお風呂はぴったりですね。
山奥には、泉質の良い温泉があることが多いので、ドライブで疲れた腰をいたわってください。
途中に、突然興味をそそる温泉に出くわすことも多いので、常にお風呂セットをトランクなどに忍ばせておくのが良いですよ。
湯布院から
別府温泉までの
地獄巡りドライブ。 pic.twitter.com/UAqhUfamqm— こめちゃん。。。。 (@NgPostman3006) 2019年4月4日
ブログを更新しました~
お暇な時、気が向いた時にでも見ていただけたら嬉しいですhttps://t.co/6eXBzzBR0G
・秘湯露天温泉・川北温泉(標津町)
・雲海のサロマ湖・サロマ湖展望台(佐呂間町) pic.twitter.com/imwLsVqWzw— ドライブの日々 (@v40LKZBhkZITrUy) 2019年4月4日
ぼくの場合、温泉巡りをしていくうちに段々と鉄道の魅力に気がついたのですが、もちろん逆のパターンもアリだと思います。
なかなか電車だけで行ける温泉は少ないのが悩ましいところですが、ローカル線とバスを乗り継いで行くのもオツなものです。
下呂温泉を出発して 長良川鉄道に乗ります🌸1両の可愛い(さくらももこ画?)電車です🌸 pic.twitter.com/pHyUrb0RZk
— もひ/一諾斎 (@haldart_cat) 2019年2月25日
青春18切符の旅に温泉を組み込むのも楽しいですよ。
個人的には、鳴子温泉郷と別府温泉がオススメです。
お城、神社仏閣、食べ歩き、など『街歩き』系
趣味の関係上、いろいろな土地に行く方にも温泉や銭湯を楽しんでいただきたいです。
神社仏閣巡りやお城巡りをされている方には1日の締めくくり、目的の施設が暇ってしまった後に、ぜひ温泉や銭湯に行ってみてください。
入浴中は、いろいろなことを改装できるので旅の印象を深められると思います。
向日町競輪場向かいにある銭湯、勝山温泉さん。京都市外の銭湯にはほとんど行ったことがないのですが、街に根付くように銭湯が残っているのがうれしいですね。徒歩すぐの位置にある向日神社、そしてなぜか境内にある向日市天文館もおすすめ(・∀・)! https://t.co/2Wl6vska3w pic.twitter.com/Ue08ToP41c
— 裸で見る芸術 京都の銭湯 (@KyoArt1010) 2019年2月4日
突然ぽっかり休みができた時、思い立って島原に行ける熊本は本当に素敵だった。
綺麗な水が流れる街でお城を見たり銭湯に行ったりして、桃カステラをお土産に、帰りのフェリーからは夕陽の雲仙普賢岳をずっと見ていた。 pic.twitter.com/o0yUMJhOo2— Kioko (@sabraka3180) 2019年2月4日
読書、パソコンなどインドアな趣味でも
そして、もちろんもちろん。何もお出かけがメインの趣味でなくても銭湯はお勧めできますよ。
例えば、読書やパソコン関係の趣味。
他にも絵画や模型制作など細かな作業が必要となる趣味って多いと思われます。
そう行った趣味につきものなのが、『腰痛、肩こり』ですね?
「1日中集中して肩が凝った!!あれ?もうこんな時間だ!!」って時にはやっぱり自宅から一番近くの銭湯に行って、明日に備えましょう。
最近の番台中は妄想図面にハマってましたが‥
一息ついたので、読書再開。
昨日の休憩時間に、ブックオフにて7冊ほど仕入れ📚また肩こりとの闘いが始まります(笑)#銭湯 #サウナ #昭和湯 #徳島 #津田 #番台中 #読書 #肩こり pic.twitter.com/WRAoZozrJc
— とくしま銭湯 昭和湯 (@1010showayu) 2017年7月30日
気分転換オワリ!
普段ずーっとピアノとパソコン向かってるからかわからないけど
最近特に肩こりがひどい。今日はもう仕事終わらせて
銭湯行こかいな〜 pic.twitter.com/QvfkC2bwMv— Anco.✳︎Kick Over (@akkoaraa) 2018年4月11日
まとめ
他人様の趣味をまとめるというのは少し無理があったように思え、少し苦しい記事内容になてしまった感があります。
が、とにかくは入浴は30分〜1時間程度。
また営業時間も比較的幅広いので、何かの趣味と同時に楽しむことによってお互いの価値を高め合うにはうってつけの習慣かと思います。
もし、こんな趣味なんだけどどうかしら??
という方がおられましたらどしどし、ブログにコメント。またはSNSにメッセージくださいませ!!
あわせて読みたい