こんにちは、おっきなお風呂(@okina_ofuro)であります。
ぼくはブログやSNSだけでなく、実際の知り合いもよく温泉や銭湯に誘う生活を送っておるのですが、どうしても「付いて来ない人」が必ず口にする言葉「お風呂屋さんって他の人が汚したお湯でしょ?絶対に汚いっ!!」について反論を書きたいと思います。
『つうか普通に考えて銭湯って不潔じゃない?』
っていうツイート見かけたんですけど消毒やろ過もしてるし、
「毎日入念に風呂掃除している一人暮らし人の風呂」
よりキレイと思うんですよね〜。で、そんな人ほとんどいないし。笑
— おっきなお風呂♨️インふろエンサー (@okina_ofuro) 2019年4月3日
ただ、言いたいのは温泉や銭湯って、みなさんが思ってるよりもキレイですよ。絶対。ってことです。
すぽんさ〜♨️
目次
温泉や銭湯がキレイな理由 その1
お湯を循環ろ過、消毒している。
銭湯や100%「源泉掛け流し」以外の温泉施設では、循環ろ過という方法を使ってお湯をキレイに保っています。
え?そうなの?と思われた方もいるでしょうか?
下に、循環ろ過のシステムの図を貼ります。
引用:湯遊ネット
ご覧のように、ろ過するだけでなく消毒もされているので細菌などの繁殖も防げるようになっています。
なぜ、こんなことをするかといえば水道代の節約の意味もありますが、恐ろしい症状を引き起こすレジオネラ菌という細菌の対策をしてらっしゃるんですね。
レジオネラ症については以下の通りです。
レジオネラ症の潜伏期間(感染してから症状が出るまでの期間)は、2~10日です。レジオネラ症の主な病型としては、重症のレジオネラ肺炎と軽症のポンティアック熱が知られています。
レジオネラ肺炎は、全身倦怠感、頭痛、食欲不振、筋肉痛などの症状に始まり、咳や38℃以上の高熱、寒気、胸痛、呼吸困難が見られるようになります。
まれですが、心筋炎などの肺以外の症状が起こることもあります。また、意識レベルの低下、幻覚、手足が震えるなどの中枢神経系の症状や、下痢がみられるのもレジオネラ肺炎の特徴とされています。
軽症例もあるものの、適切な治療がなされなかった場合には急速に症状が進行することがあり、命にかかわることもあります。
これに対して、ポンティアック熱は、突然の発熱、悪寒、筋肉痛などの症状がみられますが、またそれらは一過性のもので、自然に治癒します。
引用:厚生労働省ホームページ
温泉や銭湯の入浴施設は厚生労働省からレジオネラ菌の対策をするように言われていて、保健所の水質検査に合格できないと営業できないことになっています。
興味のある方は、厚生労働省のホームページをご覧ください。
「お湯」を消毒しなくて良いくらいお湯が入れ替わっている。(100%源泉掛け流し)
他には、旅行雑誌などで『温泉のウリ』としてよく見かけ、大人気の、循環ろ過をしていない『100%源泉掛け流し』の温泉です。
これはどんなところか言いますと、たくさん温泉を湯船に次々に入れていて、消毒などをしなくてもキレイな状態を保てる状態のことです。
温泉は鮮度がどんどん落ちますので、源泉掛け流しの温泉はいつも新鮮なお湯が楽しめるというわけですね。
源泉掛け流しについては、温泉失格という本に詳しく書かれておりますので温泉好きの方には是非読んでいただきたいです。
どうでしょう。循環ろ過にしても掛け流しにしても到底家庭でできることではありませんね。
ろ過に関しては高額な機械を投入すればできなくもないですが、機械は壊れますし機械のメンテナンスも大変なので現実的ではないです。
温泉や銭湯が綺麗な理由 その2「めちゃ掃除してる」
もう一つは、温泉や銭湯ではそれはそれはていねいに掃除をされていることがほとんどですよ。ということです。
ここはバーっと、皆さんのツイートで紹介してしまいましょう。
【銭湯の掃除革命】
泡で浴室を洗うという発想!
前からアルカリ性、弱酸性、酸性の洗剤を泡にして使う掃除はありましたが、銭湯が使いなれている洗剤を泡立てて洗う発想!なかった、泡を湿布をするように置いてその後洗うと頑固な汚れが落ちやすくなる。業務用はすごく泡立つ、勉強になりました(^^ゞ pic.twitter.com/iQrbrbNu1w— 妙法湯 豊島区西池袋の銭湯 (@104087) 2019年4月18日
働き方改革
今までは閉店後の深夜に風呂掃除を。でも、ポリッシャーの騒音や翌朝の起床の辛さや諸々あり‥
とりあえず🌟開店前の仕込み中に出来そうな事から、翌朝に回してみることに✌️
家族経営の中での最善策を模索中♡#銭湯 #サウナ #徳島 #津田 #とくしま銭湯 #昭和湯 pic.twitter.com/asLObfJNZ7
— とくしま銭湯 昭和湯 (@1010showayu) 2019年2月18日
昨日の朝の光景。よっ!四代目!『ママ、阿部旅館狭いから、広くしようよ!』だそうです(  ̄▽ ̄)経営の話も息子とするようになるのかな~(笑)『露天風呂つくって!』ても言われてます(笑) pic.twitter.com/k13nbNTEOV
— 赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan (@satominbuu) 2014年2月14日
開店準備中のはすぬま温泉スタッフが、今日の相棒を紹介するぜ‼️
\電動ポリッシャー(ダイヤ研磨)/
今日は鏡を徹底的に磨きあげるぜ✨👽✨
お風呂は15時から🤗 pic.twitter.com/wzKfkMdFj5
— 大田区 蒲田 はすぬま温泉 (@hasunumaonsen) 2019年6月1日
亀遊舘、本日は定休日となります。ランドリーは営業しておりますのでよろしくお願い致します。#亀遊舘
今日は定例掃除に加えて、壁のガリ取り。次男が休暇なので手伝ってくれています。
新しい銭湯ではありませんが、少しずつ掃除や改修を行い今後の営業に備えております。 pic.twitter.com/VgNralGIRW
— 亀遊舘 横浜市金沢区 (@1010Kiyuukan) 2019年3月11日
亀遊舘、本日は定休日となります。宜しくお願い致します。#亀遊舘
今日は久々のタイル磨き、やっと暖かくなってきたので実行できます。
以前 @okina_ofuro さんがブログで銭湯掃除の一例として当アカウントを引用されていたので、こちらも調子に乗ってまた載せてみました。 pic.twitter.com/Qd6eaFb07F
— 亀遊舘 横浜市金沢区 (@1010Kiyuukan) 2019年4月15日
新年最初の仕事は浴室大掃除。塩素剤を使ってのタイル掃除と目地のカビ取りを3時間かけてガンガンやりました。
新年の朝湯を気持ちよく入ってもらいたいので頑張りました!元旦から小杉湯は張り切ってます笑
朝湯を楽しみにしていて下さいね! pic.twitter.com/S8FEVbDpqL
— 小杉湯|東京高円寺の銭湯 (@kosugiyu) 2018年12月31日
なんと、あの「くまモン」までがお風呂掃除してくれています。
くまモンが大黒湯のお風呂掃除⁈
2月6日から 銭湯くまモン開催だモン♨️ pic.twitter.com/W8FuOlOZBQ— 押上温泉 大黒湯 DAIKOKUYU (@daikoku_yu) 2019年1月25日
最後チョットふざけてしまいましたけども、おしまいに動画で「まさに職人」なプロの掃除風景をご覧ください。
家庭でここまでのお風呂掃除を頻繁にされている方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか?
ぼくの知っている限りではほとんどいないと思います。
湯船だけでも毎日掃除している方も5割はいないんじゃないでしょうか?
最低限のマナーについては以下の記事をご覧ください。
>>【再確認】銭湯の基本マナー、ルール お風呂屋さんはこわくない!
>>絶対ダメ!温泉や銭湯のお風呂の中での『おしっこ』は犯罪!健康リスクも!
ほとんどのお風呂屋さんはイメージとは違い、ほとんどの家のお風呂よりキレイです。
少しはお風呂屋さんは汚いというイメージを覆せましたでしょうか?
もちろん、「たまたま、激混みでなんだかお湯が汚い」ということもなくわないでしょうし、ごくたまに「掃除をサボっているかな?」と思う施設があったりもします。
でも最近では、どんどん新しい施設がオープンしたりリノベーションされたキレイな施設の割合がグングン上がっています。
家庭のお風呂よりもずっと疲れが取れて、リラックスできて、キレイなお風呂やさんを使わない手はありませんよね?
\銭湯初心者の方はこちら/
>>一人暮らしのメンタル不調に!500円30分の処方箋『初めての銭湯』
>>初心者向け!銭湯に行くときに必要な持ち物は?(日帰り温泉対応記事)
>>初心者が銭湯に入りやすい時間帯「常連ばかり」で「入りにくい」「怖い」方々へ
あわせて読みたい