京都銭湯巡り!らくがきひつじさんの【銭湯図鑑】を見ながら。
これを機に、かねてからの愛読書である「ひつじの京都銭湯巡り」を片手に、これまでほとんど手付かずだった京都銭湯巡りにいってきましたので、ご報告いたします。
入った温泉、銭湯は500軒以上、『インふろエンサー』の
おっきなお風呂(@okina_ofuro)と申します。
このブログでは、銭湯や温泉を通じて学校や仕事、さらには恋愛などの考えごとや悩み事は
「お湯に浸かればうまく行く」という謎の信念をもって皆さまに、
「何ごともリラックスして、常に24時間365日湯治中」のような明るく楽しいライフスタイルをおススメします。
好きな温泉郷:鳴子
すきな飲み物:ビール
特技:誤字脱字
所有資格:銭湯検定4級、温泉ソムリエ
\♨️SNSのフォロー大歓迎♨️/
これを機に、かねてからの愛読書である「ひつじの京都銭湯巡り」を片手に、これまでほとんど手付かずだった京都銭湯巡りにいってきましたので、ご報告いたします。
お風呂ブログ開設にあたって「何かお風呂の資格を!!」と思い立った筆者が「銭湯検定4級」の資格をオンラインテストで取得した体験ブログ
名作「旅先銭湯」にこの度、銭湯ファン待望の続編「旅先銭湯2」が発売され、めでたくシリーズ化となりましたので、早速「旅先銭湯2」のレポートです。
旅好きな方には本当にオススメの本ですよ。
温泉や銭湯専門のブログとTwitter、Instagram、Facebookをしていて困っていた『お風呂の湯気でカメラのレンズが曇る」症状をプロのカメラマンさんのアドバイスで克服することができました。その方法をみなさんにシェアいたします。
慣れ親しんだ平成も終焉を迎え、新たなる元号「令和」時代がスタートとなりました。
いざ行った銭湯が定休日。この本気でガッカリが大きい自体が1回でも減らせるように、東京中の浴場組合サイト全部のリンク集とかあるといいな。と検索して見たところ見当たりませんので作ってみました。
定休日やイベントを調べるのにお役立てください。
温泉好き、温泉ソムリエとしてはすっと気になっていた「酒風呂」。「酒風呂専用日本酒すっぴん」という興味をそそる商品を見つけ、早速試したところ、想像以上の温め効果を実感しましたのでオススメ記事にてご紹介します!!
東京都大田区には15軒の温泉を使用した銭湯があります。しかし温泉旅行が好きな都内の方もあまり注目されていないようでもったいないです。箱根や伊豆などへの温泉旅行も良いですが、もっと気軽に日帰り温泉旅行が楽しめる「大田区温泉郷」を利用しない手はありません。
温泉といえば卵の腐ったような硫黄の香りですね。この香りを求めて温泉に出かける方も多いでしょう。
村上商会の入浴剤「湯の素」は薬局やスーパーで買える入浴剤にはまず入っていない「硫黄」を含んだ、ホンモノの硫黄泉のような気分が味わえる商品です。
入浴効果も高く、温泉に行きたい気分の応急処置にオススメです。