せっかくの温泉・銭湯オタク趣味。どうせなら少しでも健康的にできると嬉しいですね。
インふろエンサーとかいっております。おっきなお風呂(@okina_ofuro)ですこんにちは。
美容や健康に効果的な温泉や銭湯。ぼくは長らくこう行った施設に通うことを生きがいにしておるからなのか、元からか。
おかげさまで、ほぼ健康に暮らしております。
そんなことでいたって健康で、一応温泉ソムリエの資格や銭湯検定の級も持っていて、一応の「健康に良い入浴法」や「こういう温泉はこんな症状に良い」という知識を持っているのですが、なかなか使うことがなかったりします。

そんなことも考えている時に、ふとネット上で期間限定セールの情報が目に入った遺伝子検査 GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス) を受けて、自分にあった温泉選びや入浴法を知ろうやないか!と思い立ちましたますです。
まあ、検査結果の信憑性など不透明な感も多いにありましたのですが、やってみて「普通に結果を見るのが面白い」からよかったよかった。な感じですのでおススメさせて頂きますっ!!
すぽんさ〜♨️
目次
遺伝子検査キット『GeneLlife(ジーンライフ)』

今回、ぼくが挑戦したのは総合的に300以上の項目の検査をしてもらえる遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス) というものです。

GeneLifeの公式サイトから申し込んでから2〜3日後には検査キットが届きました。


遺伝子検査キットGeneLlife(ジーンライフ)の中身は結構シンプル
検査結果などは全てオンラインでの閲覧になるために、注意書きに沿って、検査前に会員登録をする必要があります。
「唾液を入れて送るだけ」検査方法はメッチャ簡単!!

遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)の内容はこんな感じ
- 検査キット本体
- 取扱説明書、検査の同意書など
- オンライン登録用IDが書かれた神
- 返信用の封筒
こんな簡単でいいの??と少し不安になるような検査方法はコチラ


- 検査の同意書にサイン
- 検査キット本体に唾液を入れる
- フタを閉める
- 同封の返信用封筒に入れて投函
以上!!
遺伝子検査結果は約1ヶ月後オンラインで!

さてさて、ちょうどすっかりGeneLife のことなんてすっかり忘れていた約1ヶ月後「検査が完了しました」のメールが。
多少のドキドキワクワクを感じざるを得ないまま、早速検査結果のページにログイン!!

もう「あーだこーだ」いいても仕方ないので、直球で「ぼくのなりやすい病気」はコチラ!!



そしてGeneLifeの検査でわかったな「なりにくい病気」はコチラ


検査結果の項目はかなり細かくて、びっくりしましたが「お酒好き」「買いだめ思考」「歯ぎしり」など結果が的中している項目も多くてハッとしてしまいます。
項目は多くて、中には「味覚や臭覚の敏感さ」や「ハゲやすや体臭、虫歯になりやすさ」まであります。




おじさんたち世代には大きな関心ごとである「生活習慣病」の項目や、温泉好きの女性には嬉しい「肌タイプ」「ダイエット」の項目は特別詳しい解説ページが。


今回、ぼくの受けた総合的な検査Genesis2.0以外にも「スポーツ」「ダイエット」「肌タイプ」など特にきになる項目は、単体で調べられるキットも用意されているので、局所的に気になる項目のある方はソチラがお得かもしれません。
結果、ぼくにあった温泉は??

そんな感じでGenesis2.0の検査結果を見る限りぼくは、やはり「糖尿病」や「痛風」など生活習慣病に気をつけて温泉ライフを送っていくと良さそうです。
『浴用で糖尿病に良いとされる酸性泉、痛風に良いとされる放射能泉(滅多にないけど)によくつかり、炭酸水素塩泉や硫黄泉を飲むと良いだろう。』
ということがわかりました。

\泉質に関する記事です/
>>効能がすぐわかる!一般、泉質別適応症と禁忌症一覧表
>>【5分でわかる】成分別、効果がわかりやすい温泉の泉質一覧まとめ
『GeneLife』検査キット申し込みは公式サイトほかアマゾンや楽天でも!!
今回ぼくは、特別キャンペーンで安く検査できたので公式サイトから遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)を購入するのが最安でしたので、そうしました。
でもいつでも公式サイトが最安とは限らず、Amazonや楽天で検査キットを購入した方が安いこともあるようです。

さっきも少し触れました「ダイエットだけ」「肌タイプだけ」の項目別のキットも紹介しておきますね〜。
ぼくが受けたGenesis2.0には含ませていない「性格診断」に特化したキット「myself」というのもあって、ぼくは今これが気になっています。
冒頭でも言いましたけれど、どこまで信憑性があるのやらわからない検査でしたけど、結果を見れば「結構当たっているような気がする」このお手軽遺伝子検査 GeneLife。

とにかくぼくが言えるのは「楽しかった」ということと「損をしたような気持ちはしない」ということ。
そして、『自分はどんな病気に気をつけながらお風呂めぐり(あと普段の生活も)していった方がいいのか』を知れるだけでも十分に価値があった検査だったと思います。
美容や健康に興味のある方なら、やってみて損はないと思いますよ!
参考:国立遺伝学研究所
あわせて読みたい