【NHK Eテレ】趣味どきっ!『銭湯特集』放送予定!見どころ!まとめ
2020年2月4日(火)〜放送開始!NHK Eテレにおいて様々な『趣味のある生活』を紹介している人気番組『趣味どきっ!』において銭湯特集が組まれました。放送予定や銭湯マニア目線の見どころをまとめました。
2020年2月4日(火)〜放送開始!NHK Eテレにおいて様々な『趣味のある生活』を紹介している人気番組『趣味どきっ!』において銭湯特集が組まれました。放送予定や銭湯マニア目線の見どころをまとめました。
「皇居に一番近い銭湯」千代田区・半蔵門の銭湯『バン・ドゥーシュ』の紹介。皇居ランナーにとっての「470円のランステ」としても便利!さらには「お風呂に入れば何かの試供品がもらえる」という【コスパ最強銭湯】という一面も。国立劇場も近いので歌舞伎・文楽などの観劇後にも便利!
年末年始、銭湯を利用すると「一年の疲れをとって気持ちよい新年を迎える」「これからの1年間に向けて、元気に楽しくスタートを切る」感じがして本当に気持ちいです。またほとんどの銭湯は年末年始は変則的な営業になっているので注意が必要。注意点をまとめてみました。
銭湯初めて行くのにオススメの時間帯っていつ??銭湯初めて行った友人が「常連ばかりでこわくてお風呂に入れなかった」という体験をしてしまったので真剣に考えてみました。
2019年11月26日〜2020年5月31日に大阪の銭湯で行われている銭湯スタンプラリー第2回『おおさか湯らり』の紹介記事。15軒の銭湯を回るたびに景品がもらえます。参加銭湯60軒の一覧表あり。当ブログも協賛しています!
人気の泉紗紗さんの描く銭湯マンガが感動の完結!「ゆとのと 」第4巻のレビュー記事です。銭湯のマンガらしくスッキリ・サッパリのラスト!単行本にだけ収録されているエピローグ「番外編」は涙なくして読めません!「銭湯、昔はよく行ってた」「銭湯ってどんなところか気になる」って方にオススメなマンガ。
有名観光地、北海道釧路市の阿寒湖温泉にある「町の温泉銭湯」である『まりも湯』のレポート。加水・循環・消毒なし100%源泉掛け流しの単純温泉はピリッとした感覚でほんのりハーブの香り。お湯に浮かべて遊べる木製のまりもも楽しい。
おっきなお風呂(@okina_ofuro)です。こんにちは。 先日、「モール泉」で有名な北海道・知床の斜里温泉で自炊湯治宿を利用したとき「せっかくだからもう一軒くらいお風呂入っときたい!」となりまて検索したところ見つけま…
日本でも有数のターミナル駅「名古屋」の徒歩圏内に特徴の全く異なった2軒の素晴らしいレトロ銭湯「地蔵湯」と「金時湯」があります。新幹線や長距離バスでの移動の前後に疲れた体を癒すのに最適です。