おっきなお風呂(@okina_ofuro)です!!
真夏のあっつい最中、先日愛媛県に行ってきました。
ぼくが愛媛に行く!っていうと、ほとんどみんなが「道後温泉に行くんでしょ?」「道後温泉行くんでしょ?」と口をそろえていいますね。
けれど、ぼくには道後温泉よりもずっとずっと行きたい温泉と銭湯がありました。
行くのは2回目です。
このブログに記事を書きたいのもありましたが何よりも、ぼく自身が是非とももう一回つかりたかったお風呂なんです。
今回は大洲市にあります、ぼくが一目ボレしてしまった小薮温泉とよしの湯の2軒を紹介します!
すぽんさ〜♨️目次
肱川沿いにあるひなびた温泉旅館『小藪温泉』
まず紹介しますのは、愛媛県は南予の大洲市肱川町にあります山奥の一軒宿、小藪温泉(おやぶおんせん)@oyabu_hotspring です。
小藪温泉への道のり
先日の大雨で、肱川が氾濫してしまい被害の大きかった地区です。
今回は内子町でレンタカーを借りて向かったので、災害の爪跡もしっかりと感じさせてもらうことができました。
一昨日、野村町(愛媛県西予市)の真ん中あたりで写したものです。橋の上から肱川下流側を見たものです。西日本豪雨で洪水が起きたのは7月7日。はや一か月半が経ちました。・・・。 pic.twitter.com/YoJxcukl3B
— よもだのげんたろう (@gentarou8) August 21, 2018
肱川沿いをぐんぐん、山の方に向かいますとおっきな鳥居が見えますのでそこを右折!!そして左折!!
すぐに左折しないと元に戻っていしまいます
さらにグングン山を登って行きますとおっきな神社を通り過ぎてすぐのところに何ともかっこいい建築の小薮温泉に到着です!!
電車・バス | JR伊予大洲駅から宇和島バス鹿の川行きで50分 |
バス停から | バス停鹿野川大橋下車、徒歩30分 |
クルマ | 松山道内子五十崎ICから県道229号、国道197号経由20km |
となっておりますので、実質クルマが必要です!
小藪温泉お宿情報
大正中期に建てられたお宿だそうで、とてつもない風情が感じられます。
木造の三階建で、平成十二年に有形登録文化財に指定されたそうです。
建築のことはよくわかりませんが、地域の特徴か道後本館と似たような作りです。
そして小薮温泉のほうがこじんまりとして、古びた感じがして好きですよ。ぼくは。
看板が新しくなってしまってました。
こちらの囲炉裏で夕食をいただけるそうですよ!!
しかも、とってもおいしそう!!
次回は宿泊したい!!
囲炉裏最高でした。愛媛の小藪温泉ってとこおすすめです! pic.twitter.com/1ua0oeLHNv
— 黒味噌 (@kuromiso_) December 5, 2016
https://twitter.com/mii8755/status/1032885379869724673
住所 | 愛媛県大洲市肱川町宇和川1433-1 |
電話番号 | 0893-34-2007 |
公式ホームページ | http://www.oyabu-hotspring.com/ |
休業日 | 第2・第4火曜(祝日・繁忙期などは営業) |
立寄り入浴時間 | 10:00-19:00 |
立寄り入浴料金 | 大人500円 |
宿泊料金 | 素泊まり:¥5,638~ 2食付き:¥10,138~ |
宿泊予約 | じゃらんでネット予約可 |
愛媛県、小藪温泉♨️
2度目ですがお湯といい建物といいココはホントに素晴らしい!!
次回は宿泊ですね。#小藪温泉 pic.twitter.com/35xqu9iK31
— おっきなお風呂♨️インふろエンサー (@okina_ofuro) August 24, 2018
お風呂
泉質はアルカリ性単純温泉です。
いわゆるヌルヌルする温泉ですね。
温度は40度ちょうどくらい、ぬるめで長く入っていられます。
もっと美肌効果を押し出してもいいのに。
また、源泉温度が低いので加温されてらっしゃいます。
水風呂好きのぼくとしては、源泉そのままの浴槽がもう一つ欲しかったところです。
なんにせよ、かなり気持ちの良い素晴らしい温泉です。
お風呂上がりも異常なほど汗が止まりませんでした。
この旅行6泊目の宿は大洲市の山間に佇む一軒宿「小薮温泉」でした。木造三階建の本館は登録有形文化財。囲炉裏端でいただく夕食は山の幸を存分に味わえます。温泉はアルカリ性単純泉でお肌つるっつる!四国にこれほど素晴らしい宿があったとは! pic.twitter.com/3XEIrM7bX6
— ロプロス (@ropross) May 18, 2016
Twitterのフォロワーの、てぃちあーな@mtznmさんが女湯のようすを教えてくれました。
男湯はひのき風呂ですが、向こうは岩風呂ですね。
窓が多くて見晴らしよさそうなので、男湯がそっちなのかも…
女湯はこんな感じです! pic.twitter.com/ZQ9GjZLfuU— てぃちあーな (@mtznm) August 25, 2018
大洲市の中心地にあるレトロ銭湯「よしの湯」※2022年4月廃業
注)こちらで紹介しております、愛媛県大洲市の銭湯『よしの湯』さんは、2022年4月末惜しまれつつ廃業されました。個人的にもかなりお世話になったレトロ銭湯でしたので残念です。長年にわたっての営業、お疲れ様でした。
さて、もう一軒は大洲市の市街地にあります大洲最後の銭湯、よしの湯です。
前回、愛媛に行ったとき大洲に泊まったんですが、そのとき行った温泉の距離を勘違いをしていて3時間ほど歩いてヘトヘトになってしまいました。
そのあと、晩ご飯食べるお店を探している途中に、偶然よしの湯を発見!
あまりにもカッコイイ店なので閉店時間にも関わらず、頼み込んで5分だけ入れてもっらた経験があります。
今度近くに行ったときはゆっくり入るぞ!!と決めていたので温泉に入った後であるにも関わらず再訪しました。
お店情報
住所 | 愛媛県大洲市中村473 |
電話番号 | 089-324-3441 |
営業時間 | 14:00~21:00 |
定休日 | 3のつく日 |
料金 | 大人360円 |
公式フェイスブック | 銭湯よしの湯 |
駐車場はありません。近くに大きなパチンコ店があります。
みなまでは言いませんが 笑
愛媛県大洲市、よしの湯さん
ちゃんと先週とお花違う~散り始めたから変えなきゃ、と女将さん pic.twitter.com/8YJyrfenxW— てぃちあーな (@mtznm) April 2, 2018
愛媛県大洲市大洲駅歩8分、 #銭湯 よしの湯に入湯。のれんがなくても営業中。表は寒いが、熱いお湯がうれしい。また、今日は硫黄泉の薬湯あり、なかなかヘビーなのでほどほどで。いいお湯でした。
#四国フリーきっぷ #JR四国 pic.twitter.com/47dezwLy2w— 白はんぺん 5/3-5/5東海道歩き二川から下り (@seibuensen) April 7, 2018
なんていうか在るものすべてがかっこいいんですよねぇ。
個人的に倉敷にある戎湯と西日本レトロ銭湯トップ2な感じですね。
「よしの湯」のお風呂
浴室の方も、ぼくにとっては完璧です。
最初にいいました、温泉のあとにわざわざ普通の銭湯に行くというかなりアホっぽい行動も、前回の入浴で(5分間)でここのお湯が地下水を使っている自信があったからです。
なんでそんなことがわかるの?って言われるかもしれません。
説明はできませんが、なんとなくわかるようになるんです。
強いて言えば匂いですけど。
浴槽の種類は
- 深いお風呂
- 浅いお風呂
- 硫黄入浴剤風呂
- ものすごくレトロな電気風呂
の4つです。
本物の硫黄泉と区別がつかない硫黄入浴剤風呂です。
もし買えるなら!と思って番台のおかみさんに問い合わせてみました。
という心温まるやりとりからは、残念ながら手がかりは得られませんでした。
そして、最初電気風呂だと気づけなかったほどレトロな電気風呂もあります!!
ビリビリ感はかなり強いです。
(撮影許可済み)大洲よしの湯さん女湯。こんな硫黄のお風呂見たことないし、入ったこともない!別府明礬みたいに洗い流してもニオイぷんぷん♪熱めのお湯も溢れ出てて綺麗で気持ちいいぃ~ゆったりタイムスリップできる、裏路地の銭湯。 pic.twitter.com/7Pkkl52RRt
— てぃちあーな (@mtznm) June 5, 2017
(撮影許可済み)大洲よしの湯さん、女湯脱衣場より。天井の造りが特殊でシブい!昭和23年の入浴者心得、ベビーベッド、ロッカーもあり。 pic.twitter.com/dTHNFNzw8A
— てぃちあーな (@mtznm) June 5, 2017
隠れた名湯情報お待ちしております!!
きっとまだまだ、ぼくの知らない素晴らしい温泉、銭湯は日本中。いや世界中にあると思われます。
この記事を読んで「このくらいのレトロ銭湯は私の町にもある!!」もしくは「あなた。こんな秘湯ご存知??」という情報を持ってらっっしゃる方は
おっきなお風呂(@okina_ofuro)まで!!お待ちしています!
小藪温泉はコチラの本でも紹介されています